住宅用太陽光発電システムは、太陽の光エネルギーを受けて太陽電池が発電した直流電力をパワーコンディショナにより電力会社と同じ交流電力に変換し、家庭内のさまざまな家電製品に電気を供給します。
発電電力が消費電力を上回った場合は電力会社へ逆に送電し、電気を買い取ってもらうことができ、反対に曇りや雨の日、夜間など、発電した電力では足りない時は従来通り電力会社の電気を使います。
なお、こうした電気のやりとりは自動的に行われるので、日常の操作は一切不要です。
太陽光発電
再生エネルギー事業部

太陽光発電のメリット

電気代の節約
自家発電による電気代節約に加え、発電した電力のうち家庭で使用せずに余った電力は電気会社が買い取ってくれます。
更に蓄電池と組み合わせることで、余剰電力を蓄電池に充電し、満タンになったら売電することができます。
これによって、太陽光発電ができない夜間などは蓄えた電力を消費し、なるべく電力会社の電気を使わないという運用方法が可能になり、電気代の削減へと繋がります。

環境への貢献など
・CO2を排出しないので環境や社会への貢献となる。
・太陽光発電パネルが直射日光を遮り、エアコンの使用が減る。
・消費電力が可視化することで、節電への意識が高まる。
など、さまざまなメリットがあります。
品質へのこだわり
公称最大出力※1の発電量
安定出力を発揮するために、太陽電池セルの特性を独自の技術で出力を向上させ、発電量の増加を可能とします※2
※1JIS規格に基づいて計測された太陽電池モジュールの最大出力のこと。
※2実際の出力は設置した屋根の勾配や周辺環境、天候などによって変動する可能性があります。
高い耐久性
厳しい日本の気候・風土を考え、モジュールのロングライフ化を実現します。
・2mの積雪にも耐える
・4,000Paの風圧荷重でも問題なし
・雨にも埃にも強い
最大限の発電面積
日本住宅の屋根「奥行・間口・勾配」の200パターン以上で設置シミュレーションをします。屋根の面積を最大限に有効活用できるよう設置します。
補助金制度について
都道府県や市町村では、太陽光発電システム設置に対して補助金制度によるサポートを行っています。また、お住まいの地域によっては、都道府県と市町村の2箇所から補助金の支給を受けることができます。
まずは、お住いの地域ではいくら補助金が受けられるかを調べてみてください。
対象のシステムやその他制度の詳細、申請手続き等については、販売窓口にお問い合わせください。
インフラストが選ばれる理由
1お客様の事を第一に考えた提案
私どもは、お客様の満足度を第一に優先しております。お客様から選んでいただく会社である為に、執拗な勧誘は一切致しません。
長期に渡ってお使いいただくものになりますので、信頼あるメーカーの自信をもった商品のみを、ご納得いただける適正価格でご提供致します。もちろん、ご相談、現地調査、お見積りは完全無料です。
2高品質施工
当社では太陽光発電の取付けにおいて長年の経験があり、メーカーからの認証を受けた実績豊富な職人のみが施工を行います。
信頼できる職人が、お客様の大切な家の施工を「まごころ」込めて丁寧に行います。
また、施工方式にも、メーカーの推奨施工以上に強度・防水を重ねます。
長年の経験で実績豊富な職人だからこそ成せる方式です。
家に負担をかける事なく、長く安心してご利用いただけます。
3アフターケアと保証
太陽光発電システムの製品には25年の「メーカー保証」がついておりますが、当社では、機器の保証以外に、自然災害での損壊などを補償する「災害補償(10年間)」も標準でつけております。
気候変動の多い日本において心配される、台風や落雷、豪雨、飛来物、火災被害などの損壊について、1システムあたり300万円までの補償が受けられます。
またIHやエコキュートなど、オール電化製品に関しても、延長保証制度を採用しており、8年間のメーカー長期保証を受けられます。