2023.07.11

施工事例蓄電池太陽光発電

鹿児島県E様 太陽光発電・蓄電池システムの施工事例です!

こんにちは。

先週の九州では線状降水帯発生による豪雨の被害により、
被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を、祈念致しております。

被害の大きかった地域で、太陽光発電・蓄電池の導入をされたお客様で、停電が発生したけれど、

蓄電池に貯めている電気により、冷蔵庫や情報源となるテレビの電気もしっかりと確保できて、不安なく過ごすことができたとのお声をいただきました。

万が一のは起こってほしくはありませんが、備えあれば患いなしとも言いますね(*^^)v

まだ導入前のお客様にはぜひ、施工事例をご覧いただき、イメージを膨らませていただければと思います♪

パネルは20枚 5.3kwです。

日中はこのパネルに太陽の光がたくさん降り注ぎたくさんの電気を作ってくれます。お家で使い切れなかった電気は、かしこく蓄電池に貯めちゃいましょう♪

蓄電池はニチコン製の11.1kwです。

あまった電気もしっかりと貯めて、たっぷりと充電できますので、万が一の際にはお家の電気をまるごと賄ってくれる優れものです。

よく「非常電源」と例える方も多いですよ(*^^*)

梅雨が明けると、うんと太陽もサンサンと照って電気作り放題です!

実際に、ご自宅にどこまでメリットがあるのか…知りたいとお声も多いので、弊社ではご自宅シュミレーションは無料で出させていただいております♪

シュミレーションだけでも、今後のご検討に大変役立てていただけますので、お気軽にお問い合わせ下さいね♪

今回、施工事例を紹介させていただきましたE様、ありがとうございます。

太陽光発電と蓄電池で、快適な暮らしをお楽しみください(≧▽≦)