長崎県Y様 太陽光発電・蓄電池システムの施工事例を活用法を交えて♪
こんにちは。
止まらない電気代の値上げ…電気使用料の見直し、節電の限界を感じるご家庭も少なくないですよね。
以前よりかテレビなどで「太陽光発電」や「蓄電池」という言葉を耳にすることが増えたのではないでしょうか。
では実際にその活用法となると、まだイマイチよくわからない…という方はまだたくさんおられます。
今回は、長崎県Y様邸の太陽光発電と蓄電池システムの施工事例を、使用と活用法を簡単にまじえて紹介いたします。

日中に屋根のパネルに降り注いだ太陽光は、パネルを通し変換され電気になります。
日中はこの電気を使いますので、お昼間の電気代がかからなくなります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
晴れの天気予報が楽しみになりますね♪

そして、この太陽光パネルを通してできた電気なんですが、
なんと、つくった分を使いきれないことがほとんどなのです。
そこで「売電」という言葉を聞かれたことあるでしょうか?
太陽光でできた電気。使いきれなかった分は電力会社に「売る」ことができるのですが…
この余った電気を売らずに、貯めておけるのが蓄電池です。

そして貯めておいた電気は、夜などの太陽光がない時間帯に使うことができるのです!
そうです。
電気を電力会社から買わずに済むのです。
もちろん、ご家庭の電気の使い方によっては、電気を買うこともあります。
設置導入されたお客様からよく聞きますのが
「電気代が上がり続けて、必死に節電していたけれど、太陽光と蓄電池のおかげで節電の意識が高まって楽しくなった!」
というお言葉です(*^▽^*)♪
基本的な活用と、ご家庭独自の節電法などで、うんと電気代を下げて快適にお過ごしいただけることが、私たちも嬉しいです♪
もっと詳しく知りたいな…という方はご遠慮なくフリーダイヤルへお問い合わせくださいね♪
フリーダイヤル 0120-311-377 こちらまでヾ(*´∀`*)ノ
Y様も、太陽光と蓄電池で安心で快適な暮らしをお楽しみください!
ありがとうございました。