ますます上がる電気代・・・
こんにちは。
時よりお知らせしておりますが、電気代・・・高騰は止まりませんね。
ご家庭への負担が大きくなるばかりで、電気明細を見るとぞっとします。
なぜ電気料金の値上げが必要なのか。
すべての原子力発電所が長期に停止している中、火力発電の燃料費などの負担が大幅に増加しており、徹底したコスト削減に努めておりますが、値上げ前の電気料金収入では、必要な費用をまかないきれない状況です。
そのため、やむを得ず値上げを実施。(九州電力HPより)
では、家庭の負担はどうまかなえば?そう考えてしまうのが当然ですよね。
九州電力のホームページにもたくさんの節電方法も紹介してありました。
正直、ある程度の節電って各ご家庭でされていますよね(;^_^A
こまめな節電に気がめいっては本末転倒であります。
今期に限らず電気代はずっと上がるのです。
上がり続ける電気代を、こまめな節電のみで乗り切るのか。
いつでも降り注ぐ太陽の光で電気を、自宅の屋根で作って、安心安全に電気を使うのか。
長い目で考えると後者なのは言うまでもありませんね。
インフラストのアドバイザーは各ご家庭に合わせて太陽光発電・蓄電システムでどれだけのメリットがあるのか等、細かく無料でシュミレーションを出させていただいております。
ご相談だけでもご遠慮なく、当ホームページのお問い合わせフォームまでご質問くださいね。
九州電力にホームページにも現在の料金プランの比較ができますので、一度お試しくださいませ(*^^*)